blog

ブログ

朝日大学歯学部に行ってきました

朝日大学歯学部を訪問してきました。 名古屋駅からJRで30分足らず、最寄りの穂積駅からスクールバスが出ています。 広大なキャンパスに法学部、経営学部、そして歯学部と保健医療学部があります。 野球部やラグビー部、フェンシング部など、運動部が強いことでも有名です。

記事を見る

愛知学院大学歯学部に行ってきました

愛知学院大学は地元の人達にとっては、どちらかと言うと総合大学のイメージが強い大学です。 10学部16学科を擁し、学生数は12,000人。 本部のある日進キャンパス、そして名城公園キャンパス、楠元・末盛キャンパスの3つのキャンパスがあります。

記事を見る

杏林大学医学部 合格|どんなにやる気のない受験生でもやる気になるシステム。メルには入った方がいい(笑)

母がずっとメルリックスのブログをチェックしていて、自宅からもう少し近ければ通いたいと思っていました。 1浪の時は近くの大手予備校に行ったのですが、医学部を目指すコースが「国公立難関コース」しかありませんでした。 周りもセンター試験(現・大学入学共通テスト)を受ける子ばかりで、私立専願の私は相談する人がいませんでした。

記事を見る

東京医科大学医学部 合格|「化学の先生いいよ」と言われて苦手科目を克服!

1浪の時、通っていた予備校で一緒だった友人が以前、メルリックスに通っていました。 僕は化学が苦手だったのですが、「メルリックスは化学の先生いいよ」と聞いていたので、見学に行って雰囲気もよかったのでメルリックスにしようと思いました。

記事を見る

東邦大学医学部 合格|1年前の自分に足りなかった「自信」をつかむまで

高校時代は県代表に選ばれるような強豪のバスケ部に所属していました。 部活の練習が厳しかったので、1浪目は偏差値50ぐらいからスタートしました。 浪人して最初の1年間は自分なりに一生懸命勉強して、成績も伸びました。 予備校の先生からも「受かってもおかしくない」と言われていました。 でも、結果は岩手医科大学の1次合格止まりでした。

記事を見る

東京女子医科大学医学部 一般公募推薦合格|推薦と一般の勉強を両立させた浪人の7ヶ月間 

姉がメルリックスに通い、1浪で医学部に合格しました。 それを見て、私も高3の時から個別指導で通っていました。 夏休みなど長い休みの時しか通えませんでしたが、ここでしか学べない私立医学部に特化した内容がとても為になりました。 例えば、私立医学部の問題は試験時間の割に問題が多く、早く解かなければいけませんが、どうすれば早く解けるかなど、高校の授業とは違うことが学べました。

記事を見る

東京慈恵会医科大学医学部 合格|「何事も中途半端にやらない」受験勉強も、サッカーも

僕が通っていた高校は授業の進度が遅く、先取り学習をしたいと思って名古屋のメルリックスに入学しました。 高3の最初で化学はまだ有機が終わっておらず、物理は原子と熱力学が手つかずでした。 秋までに一通りの範囲を終わらせるために、メルリックスで個別指導を取り始めました。

記事を見る

昭和大学医学部 合格|「推しは力」活動休止を乗り越えて第一志望に合格

高1から1浪まで地元の医学部専門塾に通っていましたが、模試の成績はそれなりによかったのに、1次試験すら1校も通りませんでした。 これだけやって受からなかったのだから、思いきって環境を変えようと思いました。 親に東京のメルリックスに行きたいと相談したところ「選抜コースなら授業料が安いので行ってもいいよ」と言われ、選抜テストを受けて合格の認定をいただきました。 女子寮に住んで、大晦日も元日も毎日メルリックスに通って勉強しました。

記事を見る

金沢医科大学医学部 合格|不安で泣きながら勉強した総合型選抜前の1ヶ月

高校を卒業してから3年間、同じ予備校に通っていました。 環境に慣れてしまっていたので、4浪目は予備校を替えたいと思いました。 いつでも質問ができ、女子寮があって自習室が快適なところを探していました。 最初の予備校は親が決めてきたので、今度は自分で見て決めたいと思っていました。 自分で見学に行って、親も賛成してくれたのでメルリックス大阪校に決めました。

記事を見る

藤田医科大学医学部ふじた未来入試合格|自分に合ったレベルの個別指導でふじた未来枠に合格! 

高1から高3の夏まで同級生と一緒に大手予備校に通っていました。 でも、授業のレベルが自分に合っていなくて難しすぎると感じていました。 そんな時、知り合いにメルリックス名古屋校を紹介してもらいました。 メルリックスではマンツーマン授業が受けられると聞き、自分のレベルに合わせて苦手な部分を個別指導で補うことにしました。

記事を見る

人気記事ランキング

カテゴリ一覧

タグ一覧