藤田医科大学医学部ふじた未来入試合格|自分に合ったレベルの個別指導でふじた未来枠に合格!
藤原もえさんは大手予備校の授業が難しすぎると感じてメルリックスに来ました。そこでふじた未来入試に合格するために繰り返し同じテキストをやる勉強法を取り入れます。
目次[非表示]
メルリックスに入学した理由
高1から高3の夏まで同級生と一緒に大手予備校に通っていました。
でも、授業のレベルが自分に合っていなくて難しすぎると感じていました。
そんな時、知り合いにメルリックス名古屋校を紹介してもらいました。
メルリックスではマンツーマン授業が受けられると聞き、自分のレベルに合わせて苦手な部分を個別指導で補うことにしました。
ちょうど藤田医科大学のふじた未来枠を受けようかなと考え始めた頃でした。
国公立医学部の勉強と両立できるか不安でしたが、名古屋校には藤田の学生がSS(スタディサポーター)として何人も来ていました。
SSの方々から大学の情報や勉強法などの具体的なアドバイスをもらうことができ、とても助かりました。
メルリックスでの印象的なエピソード
数学の個別指導を担当した先生には「なぜこの公式を使うのか」という本質的な部分から数学を教えていただきました。
それまでは、典型的な問題は解くことができても、ひねった問題が出ると解けませんでした。
先生のおかげで数学に対する見方が変わり、教えていただいたことすべてが役に立ちました。
また、個別指導コースで入学したので、現役生の友人はできないと思い込んでいました。
それが他にも現役生が何人もいて、お互い支え合って頑張ることができたのも印象深かったです。
受験勉強だからと深刻になりすぎず、明るい気持ちで楽しく勉強できました。
思い出のテキスト
教材はあちこち手をつけるのではなく、極めたい1冊をひたすらやり込みました。
何度もやった教材はもう見飽きるぐらいまでやりました。
英語文法はビンテージ、長文は基礎問題精講。
数学はIAIIBはプラチカ、IIIは青チャートを使っていました。
理科は重要問題集と、化学はらくらくマスター、物理は良問の風をやっていました。
入試での印象に残ったエピソード
ふじた未来枠の1週間前に受けた予想問題プレテストは今ひとつの出来でした。
そこで、英語の先生に相談したところ、めちゃめちゃ大量のプリントをいただきました。
試験までの1週間、それをひたすらやり込んで入試本番に臨みました。
英語と数学で7割取ることを目標にしていましたが、当日は数学が難しいと感じました。
なので、できるところを確実に解いてミスをなくそうと努力しました。
1次試験は他の受験生と比べても相対的にいけたかな?という手応えがありました。
ただ、ふじた未来枠は1次試験に合格しても2次試験で半分は不合格になるので、油断はできませんでした。
メルリックスで2次試験の対策はしっかりやってもらいました。
生まれて初めての集団討論とMMIの練習をしました。
集団討論の練習では他の人達といい感じでしゃべれたのですが、本番では「こんなにしゃべるの?」っていうぐらい、積極的にしゃべる人達のグループになりました。
なので、これは落ちたかも…と不安になりました。
でも、集団討論の後に個人面接だったので、気持ちを整えて臨みました。
面接官の先生方は思っていたよりもずっと気さくに話してくださって、自分も伝えたいことを伝えることができました。
合格発表は高校の教室で見たのですが、番号があったのを見た時はめちゃめちゃ嬉しかったです。
後輩へのメッセージ
私はずっと大手予備校で自分の学力に合っていないレベルの授業を受講していました。
周りと自分を比べてしまっていましたし、その分、苦しんだ期間も長かったです。
個別指導は他の子と自分を比べずに自分のペースでできるので、自分にはすごく向いていました。
藤田ではゴルフ部と管弦部に入っていてとても充実しています。
学生は国公立医学部をギリギリで不合格になった人も多く、皆とても優秀です。
オンオフを上手に切り替えながら、勉強をやる時はやるという雰囲気がとてもいいです。