catch-img

【終了】医学部現役合格セミナーを開催しました

こんにちは。
受験情報センター長の鈴村です。


今日は新宿の京王プラザホテルで「医学部現役合格!入試戦略セミナー」を行いました。新高3生だけでなく、新高2生、新高1生の方も来てくださいました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

目次[非表示]

  1. 1.来年は新課程入試の前年度にあたる
  2. 2.学校推薦型選抜・総合型選抜を受けるか受けないか?
  3. 3.英語の文法と読解の勉強の仕方
  4. 4.化学は高校の進度をまずは確認することが大事

来年は新課程入試の前年度にあたる


医学部に現役で合格するためには色々な準備が必要です。そのために何をすればいいかということで、私からは入試全体の話をさせていただきました。


1.国公立を受けるのか、私立に絞るのか
2.推薦や総合型選抜を受けるのか
3.医学部に特化した勉強をいつから始めるのか


主にこの3つに絞ってお話しさせていただきました。


来年の2024年度入試は新課程入試に切り替わるちょうど前年にあたります。おそらく浪人はしたくないという層が推薦・総合型選抜で早く合格を決めてしまおうと考えるのではないかと思います。


学校推薦型選抜・総合型選抜を受けるか受けないか?


確かに、推薦・総合型選抜が一般選抜に比べて受かりやすいことは否定しません。しかし、必ず受かるという保証もありません。推薦の準備と一般の勉強をどう両立させるかは、推薦を受けると決めた場合に大きなテーマとなります。それが面倒であるがゆえに「推薦は受けない」と早々に決めてしまう現役生もいます。


けれど、それはやはりもったいないと思います。一般選抜と比べてライバルの少ない私立医学部の推薦はやはり受けられるなら受けたいところです。その場合、自分が得意な科目を活かせる推薦を受ける必要があります。


例えば、理科がまだ仕上がっていないのであれば、試験科目に英語と数学しかないところを選ぶのも一つの戦略でしょう。国公立も視野に入れて共通テスト対策をしているのであれば、東海大学「希望の星」育成や大阪医科薬科大学の「至誠仁術」入試など、共通テスト利用の総合型選抜を受けることも考えたいところです。


また、東京女子医科大学の推薦は「思考力試験」という一般選抜とは全く関係のない数理的問題が出題されます。一般選抜では厳しいかなという学力の受験生も、あらかじめしっかりと準備をすれば合格の可能性は高くなります。


けれど、セミナーの最後に佐藤代表からも話があったように、推薦を受けるからといって「推薦だけ」に絞るのはよくありません。確実に合格するという保証がない以上、一般選抜の勉強と両立して推薦の準備を進めるべきですし、逆に両立するぐらいの力がなければ、医学部に合格することは難しいとも言えるでしょう。


30分という短い時間でしたが、推薦・総合型選抜の試験科目や内容についても少しだけお話しさせていただきました。皆さまが受験校を選ぶ際の参考になればと思います。


英語の文法と読解の勉強の仕方


英語科主任の高田浩司先生からは文法と読解をどのように勉強すればいいかという話がありました。私立医学部入試も共通テストにならって、文法問題の比重が年々減っていますが、それは文法が必要ないということではなく、むしろ長文読解の設問で文法事項が理解できていないと解けない問題が出題されることが増えてきました。
そういった出題傾向の中で、ただでさえ時間のない現役生がどのように勉強すればいいのか。また、4月から開講予定の「現役コース」で取り扱う予定の教材についても話がありました。


化学は高校の進度をまずは確認することが大事


化学科主任の依田憲二郎先生からは医学部化学で頻出の分野についてと、高校の先生に化学の進度を確認してほしいという話がありました。
理科の学習進度は医学部入試において非常に重要になります。特に有機化学が3~4割出題される医学部化学において、高校の進度が遅いことは致命的になります。
毎年、推薦の時期になると現役生の方の相談をよく受けるのですが、9月の時点で「まだ糖に入ったところです」と言われてビックリしたこともあります。
もし、高校の進度が遅ければ、自分で先取りして学習を進める必要があります。いずれにせよ、どの科目も全体像をつかんでから演習することが必須ですから、基本的な部分を丁寧に確認しながら、なるべく早く出題範囲を一周することが求められます。


そのために無駄にしている時間は一分一秒たりともないと言っていいでしょう。


メルリックス学院では3月20日(月)から春期講習を行います。新高3生の方にも参加いただけるようなプログラムになっています。ご都合のいい日を1日選んで無料体験も可能です。もしよろしければご希望の校舎までお問い合わせください。



鈴村
鈴村
メルリックス学院医学部・歯学部受験情報センター長

新着記事

他の合格体験記

受験攻略ガイド

カテゴリ一覧