catch-img

東京女子医科大学「至誠と愛」の推薦入試が変わります

こんにちは。
受験情報センター長の鈴村です。


今年もメルリックス学院から東京女子医科大学の学校推薦型選抜で23名の方が合格されました。「女子医と言えばメルリックス」の面目躍如です。その東京女子医科大学の学校推薦型選抜のうち、「至誠と愛」の推薦入試が2025年度から変わります。


2024年度の東京女子医科大学一般選抜の数学を復元し、解答速報を公開しています。




目次[非表示]

  1. 1.「至誠と愛」の推薦が変更される
  2. 2.名称が「卒業生子女」推薦になる
  3. 3.小グループ討論が追加される
  4. 4.至誠会での選抜試験がなくなる?

「至誠と愛」の推薦が変更される

東京女子医科大学の「至誠と愛」の推薦入試は卒業生子女入試です。これまでは3親等以内の親族に至誠会(東京女子医科大学の同窓組織)の会員もしくは準会員がおり、一般推薦の出願資格を満たしている者が受験できました。


至誠会の会員というのは東京女子医科大学の卒業生、準会員というのは東京女子医科大学の在学生のことです。それが2025年度入試から変更されることになりました。


名称が「卒業生子女」推薦になる

まず、名称が「至誠と愛」の推薦から「卒業生子女」推薦に変わります。募集人数は約10名と変わりません。


卒業生子女の条件は「3親等以内の親族に本学医学部(前身の東京女子医学専門学校も含む)の卒業生がいる者」となっています。つまり、来年からは身内に在学生がいても受験できなくなります。


一般公募推薦の出願資格を満たしていることはこれまでと同じです。


小グループ討論が追加される

試験科目にも変更があります。これまで「至誠と愛」の推薦は、思考力試験・小論文・個人面接のみでしたが、2025年度からは小グループ討論も加わります。


東京女子医科大学のテュートリアルに端を発する小グループ討論が、「至誠と愛」の推薦にも導入されます。


出願資格がシンプルになり、なおかつ一般推薦と同じ試験科目になります。


至誠会での選抜試験がなくなる?

昨年までの東京女子医科大学の一般公募推薦の出願資格は評定平均4.1以上で1浪まで、また基本的に高校の理系クラスの科目を履修していることが必要です。


試験で課される思考力試験は、一般選抜の英語・数学・理科2科目とは内容が異なります。SPIや公務員試験で出題されるような内容が含まれ、学力に自信のない医学部受験生にとっては、しっかり準備すれば医学部合格の可能性が高い入試として人気を集めてきました。


「至誠と愛」の推薦の合格倍率はこれまで1倍程度、難関と言われる私立医学部入試の中ではチャンスの大きい入試です。


ただ、出願資格の書き方を見ると、これまで9月下旬に行われていた至誠会の選抜試験は行われないのではないかと思います。つまり、卒業生子女であれば自由に出願できることになるため、ひょっとしたら志願者数が増えて合格倍率が上がるかもしれません。


それでも、3親等以内に東京女子医科大学の卒業生を持ち、なおかつ評定平均4.1以上の1浪生は全国にそう多くはないでしょう。チャンスであることは間違いありません。


メルリックスとしては、今年も早くから【東京女子医科大学推薦講座】を開講し、どうしても東京女子医科大学に行きたい医学部受験生の思いに応えたいと思っています。詳しいことが決まり次第お知らせしますので、しばらくお待ちください。



​​​​​​​




鈴村
鈴村
メルリックス学院医学部・歯学部受験情報センター長

新着記事

他の合格体験記

受験攻略ガイド

カテゴリ一覧