catch-img

愛知医科大学医学部の志望理由書に何を書くべきか?

こんにちは。
受験情報センター長の鈴村です。


さて、愛知医科大学では一般選抜の出願が12月4日から始まっています。
インターネット出願の際に「愛知医科大学を志望する理由」を200字以内で入力します。


愛知医科の特色といえば、初期に導入されたドクターヘリの印象が強く、以前は救命救急を志望理由に書く生徒が多くいました。
最近はそれだけでなく、面倒見の良さや勉強環境の充実、そして地域医療に力を入れていることを挙げる生徒が多いです。


先日、久しぶりにお邪魔した時も、学生ホールがリニューアルされ、アクリル板は各所に置かれているものの、勉強しやすそうなオープンスペースが広がっていました。
もともと門を入ってすぐガラス張りのレストランがあり、そこに学生達が集っているのはお馴染みの光景です。
それだけでなく、校舎のあちこちに自修スペースが増えている気がしました。


ちなみに、このレストランの入口に置かれている人形が「鈴村さんにそっくり」と言われて、並んで写真を撮ったことがあります。
ところが、なんと来年1月からレストランがリニューアルされるそうです。
より開放的な空間になり、夜間でも飲食物が提供されるようになるとか。
きっとリニューアルされたら、あの人形はなくなってしまうんだろうな…。(そもそも今もあるのだろうか?)


また、2014年に新しくなった大学病院の向かいに、テラス付のスターバックスがオープンしていました。
このスターバックスの建物がものすごくオシャレで、行く機会があったらぜひ見てほしいです。
今年の9月にオープンしたばかりだそうですが、とにかくオシャレです。広いです。


(オシャレすぎてスタバなのかどうかわからない画像。大学HPからお借りしました)


愛知医科は「学生の意見を取り入れてくれる大学」というイメージです。
以前、メルリックスから進学した生徒が国試対策委員になり、学生目線でいろいろな提案をして国試の合格率向上に尽力しました。
今回行われた学生ホールのリニューアルも、学生達の意見を取り入れながら実施されたそうです。
風通しの良い校風は以前からずっと変わらないという印象です。


その風通しの良さを支えているのは、やはり学生達の気質によるところが大きいと思います。
愛知医科の校風を一言で言い表すと「ホスピタリティ」だと思っています。


以前、新病院が完成する前は本館から病院へ行く道がわかりにくく、かなり回り道をしなければなりませんでした。
初めて行った時に迷っていると、通りがかった学生さんが親切に抜け道を案内してくれました。
しかも、「道がわかりにくいので」とわざわざ階段を上って、病院前のバスロータリーまで連れて行ってくれました。


先々月、私が名古屋の受験情報センターに異動になった時も、最初に会いに来てくれたのは愛知医科大学を卒業した元生徒でした。
「今は名古屋市内の病院で働いています」と奥さんと子供と一緒に元気な顔を見せてくれて、「落ち着いたらごはんに行きましょう」と約束しました。


現在、メルリックス名古屋校でスタディサポーターを務めている愛知医科の学生も、ホスピタリティの塊みたいな人です。
以前、彼の後輩の面接練習をすることになり、最寄りの駅まで車で迎えに来てくれたことがありました。
初めて降りた駅だったので、駅舎や空の様子が物珍しく、何枚もスマホで写真を撮ってから、彼の車を探して乗り込みました。


車に乗ってから「どこに車停めてるか探しちゃった」と言うと、「景色を堪能されてたんで邪魔しちゃいけないと思って…」と笑いながら言われました。
スマホで撮っているところを見られてたんだ!と恥ずかしくなると同時に、その様子をちょっと離れたところで見守りながら、声をかけるタイミングを計っている彼の様子を思い浮かべると、その思いやりに胸を突かれる気がしました。


こういった例は枚挙にいとまがありません。
いずれも感じるのは、相手の立場に立った思いやりです。
だからこそ、学生の目線で大学運営にも意見することが可能になるのだと思います。
常に独りよがりに走ることなく、学生全体のことを考えた意見が出てくるのでしょう。


昨年は一般選抜の1次試験日が聖マリアンナ医科大学と重なっていましたが、今年は単独の日程に戻りました。
おそらく愛知医科大学の受験者数は増加するでしょう。


<志望理由を書く時の参考>
※WEBオープンキャンパスのページ
クリックした先で視聴できるドローンの映像がすごいです。


こちらからも医学部紹介動画が視聴できます。
私自身が泌尿器科にかかっているので、ロボット手術の様子は興味深かったです。
女性の泌尿器科医は珍しいですね。



​​​​​​​



鈴村
鈴村
メルリックス学院医学部・歯学部受験情報センター長

新着記事

他の合格体験記

受験攻略ガイド

カテゴリ一覧