埼玉医科大学一般選抜後期の一次試験合格発表がありました
皆さん、こんにちは。
メルリックス学院代表の佐藤正憲です。
埼玉医科大学は先日のブログでもお伝えした後期入試偏差値ランキングでは偏差値63.5、12大学中9位、久留米大学医学部と同水準です。
3月7日(木)に一次試験の合格発表がありました。UCARO の合否照会システムによる発表であるため、合格者数などは不明となっています。
目次[非表示]
●埼玉医科大学一般選抜後期の一次試験振り返り
埼玉医科大学一般選抜後期の一次試験は、先週末の3月2日(日)にありました。全体的に大きな変更点はなく、埼玉医科大学の特徴であるスピーディーに問題を処理する能力が問われるような出題内容でした。普段から埼玉医科大学の対策を行っていた受験生にとっては取り組みやすい内容であったかと思います。
●埼玉医科大学一般選抜後期の入試結果
埼玉医科大学一般選抜後期の過去の入試結果を見ていきたいと思います。2023年度の志願者数は1,321名、受験者数は1,118名、正規合格者数は25名と募集人数より5名多くの合格者を出しました。昨年度は追加合格者がいなかったため、実質合格倍率は44.7倍でした。
また、2022年度入試は、志願者数は1,566名、受験者数は1,292名、正規合格者数は25名でした。そこから追加合格者7名を加えた計32名の方が合格されました。実質合格倍率は40.4でした。このように後期試験の特性上あまり繰上げ合格が回ることはないため、正規合格を目指して二次試験に臨む必要があります。
過去3年間の合格最低点(一次試験合格者)は、2023年度入試が251点(約62.8%)、2022年度入試が243点(約60.8%)、2021年度入試が237点(約59.3%)となっており、一次合格の目安は約60%程度となっています。正規合格を目指すためには、65%以上の得点は欲しいところです。
●埼玉医科大学一般選抜後期の二次試験
埼玉医科大学一般選抜後期の二次試験は面接になります。小論文試験は既に一次試験時に解答しているため、3月10日(日)の二次試験では面接試験のみ実施されます。面接試験はオーソドックスな個人面接になり、面接の前には事前のアンケート記入があります。質問内容は、医師志望理由・本学志望理由などの基本的な質問や今までの旅先トップ3を教えてくださいといった一風変わった質問をするケースもあります。
メルリックス学院では埼玉医科大学の二次試験対策を受付しています。詳しい内容や対策をご希望の方は、各校舎にお問い合わせください。
また、メルリックス学院の2024年度春期講習がいよいよ始まります(3/18から)。先立って、メルリックス学院の授業を体験していただくための1日まるごと体験イベントを実施します。春から医学部クラスを担当するスーパー講師陣の白熱教室を実際に体験できるチャンスです。校舎の自習室や各設備なども体験していただける貴重な機会となります。保護者様のご参加も可能です。詳細やお申込はこちらまで。
●私立医学部医学科一般入試(一般選抜)偏差値ランキング
私立医学部の一般後期に関する偏差値ランキングはなかなか見かけませんが、これまでのメルリックス学院生のデータと情報センターの分析結果をもとに作成しました。
大学名 |
入試難易度 |
|
---|---|---|
1位 |
日本医科大学 |
70.0 |
2位 |
大阪医科薬科大学 |
69.0 |
2位 |
関西医科大学 |
69.0 |
4位 |
昭和大学 |
68.5 |
5位 |
日本大学 |
66.5 |
5位 |
藤田医科大学 |
66.5 |
7位 |
近畿大学 |
65.5 |
8位 |
聖マリアンナ医科大学 |
65.0 |
9位 |
久留米大学 |
63.5 |
9位 |
埼玉医科大学 |
63.5 |
11位 |
獨協医科大学 |
63.0 |
11位 |
金沢医科大学 |
63.0 |
☆佐藤代表の著書が1月19日より全国有名書店で発売中☆
『あなただけの医学部合格への道標』メルリックス学院佐藤代表・著
ISBN978-4-7825-3591-2(産学社)
全国有名書店とAmazonでもご発売中です!セミナーに来校された方には無料で配布しております。