【前編】2024年度私立医学部後期入試偏差値ランキング

皆さん、こんにちは。
メルリックス学院代表の佐藤です。


今回は2024年度私立医学部後期入試偏差値ランキングについて取り上げていきたいと思います。2024年度入試は新課程に変わる最後の年の入試です。まだこれから私立医学部入試後期日程の出願、受験を迷われている方にも是非、ご参照していただきたいと思います。入りやすいと思われる私立大学医学部の方から順番に取り上げることにします。

受験相談・入学相談はこちら



目次[非表示]

  1. 1.金沢医科大学
    1. 1.1.試験概要
    2. 1.2. 対策法
  2. 2.獨協医科大学
    1. 2.1.試験概要
    2. 2.2.対策法
  3. 3.埼玉医科大学
    1. 3.1.試験概要
    2. 3.2.対策法
  4. 4.久留米大学
    1. 4.1.試験概要
    2. 4.2.対策法
  5. 5.私立医学部医学科一般後期偏差値ランキング
  6. 6.☆佐藤代表の著書が全国有名書店とAmazonで発売中☆

金沢医科大学

私立医学部後期入試偏差値ランキング12校中11位。


試験概要

毎年、10名募集するところに1300名前後の志願者数です。(2023年度は1295名)
一次合格者数が例年80名前後です。(2023年度は77名)一次合格倍率が15倍前後。
二次試験終了後、正規合格者は10名出して補欠繰上合格者数は5名前後であります。(2023年度4名 2022年度5名)
合格最低点は毎年、130点前後(200点満点)

数学、英語のいずれかが得意で80%以上の得点率を出せればもう一方の科目は50%程度の得点率で通過してきます。そのような意味では、数学か英語どちらかに圧倒的な実力を有する受験生にとっても金沢医科大学後期試験はお勧めできます。数学は後期に関して数ⅡBまでの出題範囲であります。

 
対策法

金沢医科大学後期試験に向けては、2019年度の英語の問題が2018年度のものと全く同じであったりしております。過去問からの類似問題もかなり出題されておりますので、過去問対策は必須です。前期試験と出題形式はよく似ております。数学は数Ⅱの微積分、図形と方程式、ベクトル、確率を重点的に学習されると宜しいでしょう。


英語に関しては2022年度入試から大問は4題から3題に減ったが、60分という時間設定は楽なものではない。前期入試の問題とさほど大きくないので前期の過去問題も参考になると思います。
後期入試は期日2024年3月1日に東京会場:東京流通センター。大阪会場:天満研修センターで実施されます。


メルリックス学院でも2月28日と2月29日にメルリックス学院渋谷校、大阪校にて後期逆転セミナー、後期逆転合宿を実施致します。いずれも参加費無料で宿泊代1家族最大4万円までキャッシュバック致します。

受験相談・入学相談はこちら


獨協医科大学

私立医学部後期入試偏差値ランキング12校中11位。

試験概要

2024年度入試から後期試験が実施されます。出願者数は841名(2/16現在)です。
募集定員が10名ですので、実質競争率が84倍です。(2/16現在の数字を前提にした場合) 一次の通過率が金沢医科後期試験を参考にすると80名前後と予想される為、10倍前後と私立医学部後期試験の中では競争率が低いといえましょう。


対策法

競争率は私大医学部後期試験の中で最も緩くなりそうです。後期対策は前期試験の問題を中心に再度、見直しされることをお勧め致します。
後期入試は期日2024年2月27日に会場:ライトキューブ宇都宮で実施されます。


メルリックス学院でも2月25日と2月26日にTKP宇都宮カンファレンスセンターにて後期逆転セミナー、後期逆転合宿を実施致します。いずれも参加費無料で宿泊代1家族最大4万円までキャッシュバック致します。


受験相談・入学相談はこちら


埼玉医科大学

私立医学部後期入試偏差値ランキング12校中9位。


試験概要

埼玉医科大学後期試験に関しては毎年、20名募集するところにここ数年、志願者数が減少傾向にあります。2021年度の志願者数が1676名、2022年度の志願者数が1566名、2023年度入試の志願者数が1321名。
一次合格者数は公表されておりません。
二次試験終了後、正規合格者は25名出して補欠繰上合格者数は2023年度0名。(2022年度7名 2021年度7名)
合格最低点は毎年、240点~250点(400点満点)


対策法

配点が2022年度入試から100点に試験時間も短くなったにせよ、英語勝負の色彩は依然残るといえよう。
英語を得点源にしている受験生は最後の望みを託す意味で受験をお勧めします。
後期入試は期日2024年3月2日に東京会場:東京流通センター 二次試験 本学毛呂山キャンパスにて。
メルリックス学院でも3月1日と3月2日にメルリックス学院渋谷校にて後期逆転セミナー、後期逆転合宿を実施致します。いずれも参加費無料で宿泊代1家族最大4万円までキャッシュバック致します。



久留米大学

私立医学部後期入試偏差値ランキング12校中9位。


試験概要

久留米大学医学部後期試験に関しては毎年、5名募集するところにここ数年、志願者数が減少傾向にあります。2021年度の志願者数が688名、2022年度の志願者数が650名、2023年度入試の志願者数が609名。
一次合格者数は2023年度が48名。(2022年度46名 2021年度49名)
二次試験終了後、正規合格者は5名出して補欠繰上合格者数は2023年度0名。(2022年度0名 2021年度3名)
合格最低点は毎年、350点~370点(500点満点)


対策法

配点が均等型で英語以外は基礎学力が備わっていれば十分、対応可能であります。
久留米大学医学部後期試験の問題の難易度は久留米大学医学部前期試験の難易度とほぼ匹敵する傾向にあります。後期試験しか受験しない方も前期試験の問題を入手して一度、解かれておかれることをお勧め致します。
後期入試は期日:2024年3月8日に試験会場:本学御井キャンパス。


メルリックス学院でも3月6日と3月7日にTKP博多駅前シティーセンターにて後期逆転セミナー、後期逆転合宿を実施致します。いずれも参加費無料で宿泊代1家族最大4万円までキャッシュバック致します。



私立医学部医学科一般後期偏差値ランキング

私立医学部の一般後期に関する偏差値ランキングはなかなか見かけませんが、これまでのメルリックス学院生のデータと情報センターの分析結果をもとに作成しました。



大学名

入試難易度
1位

日本医科大学

70.0
2位

大阪医科薬科大学

69.0
2位

関西医科大学

69.0
4位

昭和大学

68.0
5位

日本大学

66.5
5位

藤田医科大学

66.5
7位
近畿大学
(静岡県地域枠除く)
65.5
8位

聖マリアンナ医科大学

65.0
9位

久留米大学

63.5
9位

埼玉医科大学

63.5

11位
獨協医科大学

63.0

11位

金沢医科大学

63.0


☆佐藤代表の著書が全国有名書店とAmazonで発売中☆

『あなただけの医学部合格への道標』メルリックス学院佐藤代表・著
ISBN978-4-7825-3591-2(産学社)

全国有名書店とAmazonで発売中です!セミナーに来校された方には無料で配布しております。


佐藤
佐藤
メルリックス学院代表。1971年、愛知県名古屋市生まれ。1995年、名古屋大学法学部法律学科卒。日本生命保険相互会社、中央出版など教育系出版社を経て2018年から現職。2020年に大阪医学部予備校ロゴス、2022年にDDPを吸収合併。著書に『あなただけの医学部合格への道標』(産学社)などがある。

新着記事

他の合格体験記

受験攻略ガイド

カテゴリ一覧