聖マリアンナ医科大学 教育棟

【2024聖マリ】聖マリアンナ医科大学(一般選抜)前期に合格するための対策

皆さん、こんにちは。
メルリックス学院代表の佐藤です。


私立大学医学部の入試も後半戦に突入しました。今回は聖マリアンナ医科大学についてお伝えしたいと思います。


聖マリアンナ医科大学は2024年度私立医学部一般選抜偏差値ランキングで24位、偏差値が63.5となっていて、岩手医科大学、北里大学、福岡大学と同じ水準になっています。2024年度入試において聖マリアンナ医科大学は前期約75名、後期約10名の募集人数となっています。今回は前期入試についてお伝えしていきます。



目次[非表示]

  1. 1.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の入試概要
  2. 2.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の試験結果
  3. 3.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の試験概要
  4. 4.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の英語
  5. 5.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の数学
  6. 6.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の化学
  7. 7.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の生物
  8. 8.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の物理
  9. 9.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の小論文
  10. 10.●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の面接
  11. 11.●私立医学部医学科一般入試(一般選抜)偏差値ランキング
  12. 12.☆佐藤代表の著書が1月19日より全国有名書店で発売中☆

●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の入試概要

聖マリアンナ医科大学は2月8日(木)に一次試験が行われます。例年1月25日前後に行なわれていましたが、2024年度から日程がずれ込む形となりました。その結果一次試験、二次試験共にこの日に重複している大学はなく、一点集中になるため、受験者数の増加が見込まれます。実際ホームページ上では願書の総受付数が3210件と発表されています。

また2023年度までは東京のTOC五反田で試験が行われていましたが、2024年度はみなとみらいのパシフィコ横浜ノースに変更になりました。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の試験結果

聖マリアンナ医科大学の入試結果について詳しく見ていきたいと思います。2021年度、2022年度は約70名の募集に対し、受験者数が1899名、1789名となっていて、それぞれ一次合格倍率3.9倍、3.4倍、正規合格倍率が16.0倍、12.4倍となっています。

2023年度は約87名の募集人数に対し、受験者数2256名と前年比1.26倍となっていて、一次合格倍率4.3倍、正規合格倍率13.2倍となっています。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の試験概要

聖マリアンナ医科大学の一般入試は、数学、英語、生物、物理は標準レベル、化学はやや易レベルの傾向です。試験は数学(90分/100点)、英語(90分/100点)、理科2科目(150分/200点)です。全科目記述式ですが、数学、物理は一部穴埋め、英語は一部マーク式が併用となっています。

ただし聖マリアンナ医科大学は全科目に基準点を設けていて、1科目でも基準点に達しない場合は不合格となるので、注意が必要です。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の英語

聖マリアンナ医科大学の英語は2021年度以降大問3問で構成されており、大問1、2が読解、大問3が文法・語彙という内容で出題されています。解答は記述式とマーク式の併用で試験時間は90分です。

大問1では空欄補充や内容説明が問われていて、内容説明は年度によっては100~140字の字数制限がついている場合もあります。大問2では空欄補充、内容真偽、内容説明が頻出で、そのほか文整序、語句整序、同意表現などが出題されています。読解問題はエッセイや評論など様々なタイプが出題されていて、テーマも自然科学系から自治的なものまで、幅広く取り上げられています。大問3では与えられた状況に関して適切な表現(発言)を選ぶ適文選択が出題されています。

難易度に関して言うと、全体的に標準レベルのものですが、内容説明に字数制限があることもあり、日本語の表現力が求められます。また、文法・語彙問題に関しても基本的な問題が多く、基礎力を養っておくことが大切です。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の数学

聖マリアンナ医科大学の数学は大問4問で構成されていて、記述式と穴埋め式の併用で、試験時間は90分です。

大問1は小問集合で、2021年度以降3問、または2問出題されています。大問2から4は誘導形式ですが、大問4では毎年証明問題が出題されていて、過去には整数、数列、積分の証明問題が出ています。

問題のレベルとしては標準レベルですが、近年、問題の解法とその考え方を暗記ではなく理解し身につけ、誘導にうまく乗れば解けるはずの問題の出題も見られます。一見変則的に見えても問題集によく載っている解法で解ける素直な問題が多いです。まずは全単元について典型問題の解法を一通り身につけ、理解しておくことが必要です。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の化学

聖マリアンナ医科大学の化学は2021年度以降大問2問で構成されていて、解答は記述式です。計算問題は毎年出題されていて、解答の過程を書かせる問題も出題されています。また、描図問題も毎年出題されています。その他論述問題も頻出なので、対策が必要です。

有機分野からの出題が比較的多く、芳香族化合物や脂肪族化学物の関連問題というような複合的に問われる傾向があります。理論分野では反応速度、化学平衡、化学反応、反応熱などがよく出題されています。無期分野はそれだけでの出題は少ないですが、無期の知識が必要な設問が大問中に含まれることが多いので、しっかりと覚えておく必要があります。

出題される分野は幅広いので、満遍なく抑えておく必要があります。近年易化傾向にあるので高得点勝負となってくるでしょう。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の生物

聖マリアンナ医科大学の生物は大問3問で構成されていて、解答は記述式です。出題内容は論述問題、計算問題、描図問題、正誤問題と解答形式が多様で、分量も比較的多いのが特徴です。

論述問題は端的に現象を説明させる問題が多く問われていて、図やグラフの解釈を問う設問が様々な角度から出題されています。

全範囲から満遍なく出題されていますが、生態系、体内環境、細胞、動物の反応などがやや多い傾向にあります。また、テーマに沿った総合問題形式の出題が多く見られます。

例年知識問題と実験考察問題がバランスよく出題されています。問題は標準レベルですが、出題範囲が幅広いこと、複数分野にまたがる問題が出題されることを考えると、分野間の関連性に注意し、体系的に整理された知識が必要になってくるでしょう。

加えて、論述問題の練習も不可欠です。論述問題は大問のテーマ、文章の論点、設問の意図などを考えこと絵を導かなければなりません。ポイントは何かを理解した上で20字から60字程度で書けるようにしておきましょう。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の物理

聖マリアンナ医科大学の物理は大問5問で構成されていて、記述式と穴埋め式の併用です。例年大問1は空欄補充の小問集合が出題されています。波動、力学、電磁気の出題頻度がやや高いですが、ほぼ全分野にわたって出題されるので、苦手な分野ややり残した分野はなくしておくことが重要です。


その他は解答過程も求められる記述式の問題が主に出題されます。力学、電磁気、波動は必出と言っていいほどよく出題されています。

全体的には標準的なレベルの問題が出題されています。そのため、ミスしないよう心掛けましょう。まずは教科書をしっかりと読んで、基本事項をマスターすることです。また、計算問題の中には手の込んだ複雑なものも多いので、過去問などで慣れておく必要もあります。

試験時間から考えると、手早く解けば解ききれる問題数です。どこから解いていくのか、どのぐらい時間をかけるのか時間配分にも気をつけてください。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の小論文

聖マリアンナ医科大学の小論文は60分で実施され、50点の配点があります。例年、資料文型で「タイトルをつける」「説明する」「設問要求にしたがって意見を述べる」という形式でした。しかし、2023年度入試において、前期では1日目に資料文型、2日目に図表型、後期ではテーマ型が出題されました。二次対策で小論文の練習をしてきた受験生のなかには面食らった方も多かったはず。

文字数もそれまでは400字または300~400字だったものが、800~1000字と倍以上に増えていたので、書きなれていない人には、書ききること自体難しかったのではないでしょうか。

2024年度はどのタイプの問題も出題される可能性があります。昨年出題された3つのタイプをそれぞれ練習しておく必要があるでしょう。


●聖マリアンナ医科大学一般入試(一般選抜)前期の面接

聖マリアンナ医科大学の面接は受験生1名、面接官3名の個人面接で約15分行われます。面接はある質問に対して答えると、面接官はそれに対してかなり深く掘り下げて聞いてきます。面接にも50点の配点があり、場当たり的な回答や抽象的な回答では通用しないので、しっかりと練習しておく必要があります。


以上、聖マリアンナ医科大学の一般入試前期についてお伝えしました。より詳しい内容については2月7日(水)にメルリックス学院渋谷校で行われる入試前日セミナーをご活用ください。最新の入試情報をお伝えするとともに、全科目の予想問題を配布予定です。


また、受験相談、化学・物理の個別相談も行っております。13:30~17:00のご都合のいい時間にお越しください。



●私立医学部医学科一般入試(一般選抜)偏差値ランキング

2024年度版【私立医歯学部受験攻略ガイド】に掲載している「入試難易度ランキング」は以下のようになっている。(ガイドP.46に掲載)


大学名

入試難易度
1位

慶應義塾大学

72.5
2位

東京慈恵会医科大学

70.0
3位

日本医科大学

69.0
3位

順天堂大学

69.0
5位

自治医科大学

68.5
5位

東北医科薬科大学​​​​​

(A方式)

68.5
5位
国際医療福祉大学
68.5
5位

大阪医科薬科大学

68.5
5位

関西医科大学

68.5
10位

産業医科大学

67.5

11位
昭和大学

66.5

11位

東京医科大学

66.5

13位

東邦大学

66.0

14位

東北医科薬科大学

(B方式)

65.5

14位
藤田医科大学
65.5
16位
日本大学

65.0

17位
近畿大学

64.5

17位
兵庫医科大学

64.5

19位
杏林大学
64.0
19位
帝京大学
64.0
19位
東海大学
64.0
19位
愛知医科大学

64.0

19位
東北医科薬科大学
(一般)

64.0

24位
岩手医科大学

63.5

24位
北里大学

63.5

24位
聖マリアンナ医科大学
63.5
24位
福岡大学

63.5

28位
久留米大学

63.0

28位
埼玉医科大学

63.0

28位
金沢医科大学
63.0
31位
獨協医科大学
62.5
32位
川崎医科大学
62.0
32位
東京女子医科大学
62.0

☆佐藤代表の著書が1月19日より全国有名書店で発売中☆

『あなただけの医学部合格への道標』メルリックス学院佐藤代表・著
ISBN978-4-7825-3591-2(産学社)

全国有名書店で発売中!Amazonでもご予約受付中です!セミナーに来校された方には無料で配布しております。


佐藤
佐藤
メルリックス学院代表。1971年、愛知県名古屋市生まれ。1995年、名古屋大学法学部法律学科卒。日本生命保険相互会社、中央出版など教育系出版社を経て2018年から現職。2020年に大阪医学部予備校ロゴス、2022年にDDPを吸収合併。著書に『あなただけの医学部合格への道標』(産学社)などがある。

新着記事

他の合格体験記

受験攻略ガイド

カテゴリ一覧