
【東海AO】東海大学医学部総合型選抜(希望の星育成)に合格するための対策
こんにちは。
受験情報センター長の鈴村です。
今日はその成立時に私も関わった東海大学医学部の「希望の星育成」選抜の攻略法についてお伝えします。
目次[非表示]
○入試概要
「こういう受験生が合格できるような入試があるといいですね」最初は東海大学医学部の入試担当者とそんな話をしたのがきっかけでした。
高校時代に勉強以外のことにも打ち込んでいた受験生。そのため、現役生の時点では医学部合格レベルにまで学力が達していない受験生。でも、浪人して受験勉強に集中すれば確実に1年で学力が伸び、医学部に合格する生徒。
こういった受験生に現役生の時点で入学してほしい。だからこそ、入学してからののびしろを判断できる入試形式で受験生を選抜したい。最初にそういう意図があって、この「希望の星育成」選抜が誕生しました。2024年度で導入から5年になります。
○募集要項
◎募集人員
総合型選抜(希望の星育成) |
10名 |
---|
◎入試日程
第一次出願期間 |
2023年9月20日(水)~10月10日(火)必着 |
---|---|
第一次試験日 |
2023年10月22日(日) |
第一次発表日 |
2023年11月1日(水) |
第二次出願期間 |
2023年12月11日(月)~12月20日(水)必着 |
第二次試験日 |
大学入学共通テスト |
第二次発表日 |
2024年2月8日(木) |
◎ 出願資格
対象 |
現役のみ |
---|---|
評定平均 |
3.8以上 |
その他 |
併願制(入学辞退可) |
○倍率
2023 |
2022 |
2021 |
|
---|---|---|---|
募集人員 |
10名 |
10名 |
5名 |
第一次志願者数 |
109名 |
98名 |
49名 |
第一次受験者数 |
108名 |
98名 |
49名 |
第一次合格者数 |
45名 |
54名 |
30名 |
第二次志願者数 |
37名 |
44名 |
29名 |
第二次受験者数 |
37名 |
44名 |
29名 |
第二次合格者数 |
15名 |
24名 |
22名 |
最終合格者数 |
― |
― |
8名 |
合格倍率 |
7.2倍 |
4.1倍 |
6.1倍 |
入学者数 |
6名 |
18名 |
4名 |
※2021年度は第一次試験(面接・小論文)、第二次試験(面接・オブザベーション評価)、第三次試験(大学入学共通テスト)が行われた
○過去問
第一次試験
書類審査 |
― |
---|---|
小論文 |
60分 |
オブザベーション評価 |
120分程度 |
面接試験 |
20~30分程度 |
◎小論文
60分800字以内。短めの課題文型。医療の未来について考えさせる出題が多いが、課題文の内容は多岐にわたる。
◎オブザベーション評価
個人やグループで課題に取り組む態度などを通して思考力、発信力等を評価する。昨年は「グローバルな人になるために必要なことは何か」というテーマが与えられ、グループで話し合った後、1人ずつプレゼンを行った。
◎面接試験
面接官3人による個人面接。提出した「活動報告書」から色々と聞かれるので、出願書類を丁寧に作成することが面接対策になる。
二次試験
大学入学共通テスト |
「英語」(リスニング含む) |
リーディング:100点×1.6
リスニング:100点×0.4
|
---|---|---|
「数学Ⅰ・A」「数学Ⅱ・B」 |
100点×2 |
|
「物理」「化学」「生物」より2科目選択 |
100点×2 |
※以前は得点に基準が設けられていたが現在はなくなり、合格最低点は公表されていない。
○出願書類
◎志望理由書
本学志望理由を300字以内で述べる。
◎活動報告書
活動歴(6件以内)、資格検定等(4件以内)を記入する。さらに、そのうち特に自身が力を入れて取り組んだ活動について取り組んだ理由、苦労した点、活動内容と成果等について手書きで記述する。
◎人物評価書
志願者をよく知る者2名以上(出身高校教員やクラブ顧問等)に記入を依頼する。少なくとも1名は出身高校教員に記載を依頼する。
○攻略法
まずは第一次試験に合格するための対策をする必要があります。東海大学がどういった受験生を求めているかをよく理解した上で、出願書類を作成して面接練習、オブザベーション評価の実戦演習をする必要があります。
小論文は「希望の星育成」の過去問だけでなく、「展学のすすめ」の過去問も参考になるでしょう。
○合格体験記
東海大学総合型選抜(希望の星育成)に合格した生徒の紹介動画です。ぜひご覧ください。
○対策講座
東海大学医学部総合型選抜(希望の星育成)の対策講座は出願書類・小論文・個人面接・オブザベーション評価の第一次試験対策を行います。
◇◆2024年度の東海大学「希望の星」育成対策講座を9月17日(日)よりスタートします!詳しいご案内はこちらからご覧ください◆◇