メルリックスデンタルでは第119回歯科医師国家試験の合格を目指す方を対象に、入学説明会を開催しています。
メルリックスデンタルの学務担当の三井先生が、来年度合格に向けた個別相談を承ります。また、メルリックスデンタルの指導法や実績等についても詳しくご説明させていただきます。
説明会は、対面(東京・大阪会場・名古屋会場)またはオンライン(Zoom)から選択可能です。
入学説明会をご希望の方は下記フォームからのお申込み、またはメルリックスデンタル(06-6190-1459)までご連絡ください。
三井主任講師が、大学に直接出向いて対面講義をします。
詳細はメルリックスデンタル(TEL:06-6190-1459)までお問合せください。
歯科医師国家試験で重要な「公衆衛生学・社会歯科学・予防歯科学」を説明します。
歯科医師国家試験では必修問題の 25%(20 問)、総論の 20%(20 問)、各論の 6%(10 問)が「衛生系」の問題として出題されます。必修問題対策としても欠かせない科目の1つです。
メルリックスデンタルではオリジナルの専用テキストを用いて、歯科医師国家試験の頻出範囲やポイント、過去問の重要な選択肢を解説していきます。最新の法律改正や統計数値などにも対応しています。
「令和 9 年版歯科医師国家試験出題基準」の内容も含みます。
申込期間 |
本日から令和 8 年 1 月 30 日(金)まで |
講義日程 |
上記申込期間内の希望される日程 ※授業視聴開始日程や手続については、お申し込みの後、メルリックスデンタルからご連絡させていただきます。 |
視聴期間 |
視聴開始から1か月 |
授業時間 |
約4時間30分の講義を2日分 (合計約9時間) |
形式 |
録画視聴形式 |
料金 |
令和7年6月末まで 28,600円(税込) ※20%引き 令和7年7月末まで 32,175円(税込) ※10%引き 令和7年8月以降 35,750 円(税込) ※お申し込み後、振込先をお知らせいたします。 |
お問い合わせ TEL |
メルリックスデンタル 06-6190-1459 |
講師 |
メルリックスデンタル 学務担当 三井教裕 |
現在準備中です。完成次第アップロードします。
【本科コース】
・MELURIXゼミナール
*全科目の基本的内容(必修・一般問題)の確認講座
・必修POINT講座
*オリジナル必修問題の解説講座
・基礎POINT講座
*解剖学・組織学・生理学・生化学・微生物学・免疫学・病理学・薬理学・歯科理工学
・衛生POINT講座
*オリジナルテキストで公衆衛生・社会歯科・予防歯科のPOINTを説明
・臨実POINT講座
*各論Ⅰ~各論Ⅴの臨床実地問題の解き方講座
・超直前予想講座
*過去問を分析し、歯科医師国家試験の問題を予想
*毎年、多くの予想問題が的中!
本科コース | 275万円(税込) |
個別指導 | 1時間33,000円(税込) |
お問い合わせ | メルリックス関西 |
電話番号 | 0120-142-767 |
営業時間 | 9:00 - 22:00(日曜19:00) |
歯科医師国家試験予備校 |
|
授業形式 | オンライン・通学 両方可能 |
通学の校舎 |
麹町校 〒102-0084 東京都千代田区二番町8−20 二番町ビル 2F JR四ツ谷駅・東京メトロ麹町駅徒歩3分
渋谷校 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町6−2 JR渋谷駅徒歩3分
名古屋校 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目 41番5号 CK20名駅前ビル2F JR名古屋駅徒歩3分
大阪校 〒564-0052 大阪府吹田市広芝町4−34 江坂第1ビル 3F 大阪メトロ江坂駅徒歩3分
池袋校 ※開校準備中 |
お問い合わせ電話番号 | 0120-142-767 |
お問い合わせ時間 |
9:00ー22:00(日曜19:00) |
※メルリックスデンタルでは、熱意あふれる講師を募集中です!お気軽にお問い合わせください。
→採用希望者はメルリックス関西(0120-142-767)までご連絡ください。
メルリックスデンタル
校長 主任講師 三井教裕
日本大学歯学部卒業
日本大学歯学部大学院修了
日本大学歯学部学部長賞
日本大学古田奨学金
日本矯正歯科学会学術奨励賞
大手歯科医師国家試験予備校にて長年、主任講師を務め、講義テキスト・模擬試験・過去問集作成に従事。
多くの歯科医師国家試験合格者を輩出してきた。
また、全国の歯科大学・歯学部と提携して、大学出張講座を担当。多くの現役歯学部生の指導にあたってきた。
2024年、満を持して独立。歯科医師国家試験対策予備校メルリックスデンタルを共同設立し、三井イズムの真価を詰め込んだ年間カリキュラムで学生の歯科医師国家試験合格率100%を期する。
・歯科医師国家試験で重要な「必修問題」を1~4日間で説明します。
・歯科医師国家試験では「必修の基本的事項」から80問が出題され、ブループリントに基づいて出題割合が決まっています。
・必修問題対策は歯科医師国家試験を合格するにあたり重要なポイントとなることは確実です!
・メルリックスデンタルではオリジナルの必修問題を用いて、歯科医師国家試験の「必修問題」の頻出範囲やPOINT、必修問題の解き方を解説していきます。
・歯科医師国家試験で重要な「基礎系科目」を2日間で説明します。
・解剖学・組織学・生化学・生理学・微生物学・免疫学・病理学・薬理学・歯科理工学のPOINT講座です。
・歯科医師国家試験では必修問題の20%(16問)、総論の約25%(25問)が「基礎系」の問題として出題されます。
・メルリックスデンタルではオリジナルのテキストを用いて、歯科医師国家試験の頻出範囲やPOINT、過去問を解説していきます。
・歯科医師国家試験で重要な「公衆衛生学・社会歯科学・予防歯科学」を2日間で説明します。
・歯科医師国家試験では必修問題の25%(20問)、総論の約20%(20問)、各論の約6%(10問)が「衛生系」の問題として出題されます。
・メルリックスデンタルではオリジナルのテキスト「KEY SENTENCE」を用いて、歯科医師国家試験の頻出範囲やPOINT、過去問を解説していきます。
・最新の法律改正や統計数値などにも対応しています。
・歯科医師国家試験で重要な「臨床系科目」を1~2日で説明します。
・歯科医師国家試験では必修問題や総論、各論1は小児歯科学と歯科矯正学、各論2は保存(保存修復学・歯内療法学・歯周病学)、各論3は口腔外科学・歯科麻酔学、総合医学、各論4は補綴(クラウンブリッジ学・部分床義歯学・全部床義歯学・インプラント)、各論5は老年歯科医学と摂食嚥下リハビリテーションの問題が出題されます。
・メルリックスではオリジナルの専用テキストを用いて、歯科医師国家試験の頻出範囲やPOINT、過去問を解説していきます。